1. ホーム
  2. 大切なお知らせ
  3. 2023年度
  4. 【一覧】ビッグモーター社による不適切な自動車保険金請求に関する当社対応

【一覧】ビッグモーター社による不適切な自動車保険金請求に関する当社対応

ビッグモーター社(株式会社ビッグモーター、株式会社ビーエムホールディングス、株式会社ビーエムハナテンの3社をいいます)による自動車保険金の不正請求への対応に関して、当社は、2024年1月25日に保険業法第132条第1項に基づき、金融庁より、行政処分(業務改善命令)を受け、2024年3月15日に業務改善計画を提出いたしました。
お客さまおよび関係者の方々に大変なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。

当社は、本件により被害にあわれたお客さまの被害回復を最優先と位置づけ、ビッグモーター社でお車を修理されたお客さまのご不安を取り除き、お客さまの被害回復に向けた各種対応を行ってまいります。

ビッグモーター社の代理店登録取消しについて

ビッグモーター社は、2023年11月30日をもって損害保険代理店の登録取消しとなりました。2023年12月1日以降、ビッグモーター社では保険契約のお取扱い(自動車保険・自賠責保険のご相談、ご契約のお申し込み・満期更改、ご契約内容の変更のお申込みなど)が出来ませんので、ご注意くださいますようお願いいたします。
なお、この登録取消しによって、ビッグモーター社を取扱代理店として当社で既に契約されている各種損害保険契約(自動車保険・自賠責保険等)の有効性に影響は無く、各契約の満期日まで有効です。また、当社では、ビッグモーター社を取扱代理店としてご契約をいただいていた自動車保険・自賠責保険等につきまして、他代理店等へのお取扱いに変更させていただきました。
お客さまからの事故のご連絡やご契約内容の変更、自動車保険のご継続手続き等については、変更後の取扱代理店もしくは以下当社窓口にて対応させていただきます。

当社へのお問い合わせ、ご連絡先

ビッグモーター社の保険金不正請求に関する専用相談窓口

0120-018-863(通話無料)

【受付時間】

平日:午前9時から午後6時まで
土日祝:午前9時から午後5時まで(12月31日から1月3日は休業)

事故のご連絡

0120-256-110(通話無料、24時間365日受付)

レッカー手配など自動車のトラブル連絡(ロードアシスタンス)

0120-365-110(通話無料、24時間365日受付)

ご契約内容の変更

  • お車の買い替え、住所変更、証券(継続証)再交付について対応いたします。

0120-888-089(通話無料)

【受付時間】

平日:午前9時から午後8時まで
土日祝:午前9時から午後5時まで(12月31日から1月3日は休業)

被害にあわれたお客さまに対する対応

ビッグモーター社による不正請求の被害状況の全容把握には一定の期間を要することが想定されます。当社は、お客さまのご不安の解消と被害回復を最優先とし、対象となるお客さまには順次ご案内はがきを発送のうえ、詳細をご案内いたします。

ご案内はがき不着時の対応について

当社では、正確かつ確実に自主調査結果のご案内文書をお客さまにお届けするため、原則として簡易書留を用いてご案内文書をお送りしておりますが、事故から年数が経過していることもあり、所在不明・保管期限超過等の理由でお客さまに文書をお届けできないケースが発生しております。
自主調査の結果、「不正請求の疑義がないと当社が判断した事案」または「ノンフリート等級訂正手続きと関連がなく、かつお客さまに返金が発生しない事案」につきましては、お客さまのご契約内容や返金の有無に影響がないことに加え、お客さま以外への誤配送のリスクやご案内文書を受け取りいただくお手間なども考慮し、ご案内文書の再送付およびお電話でのご案内は差し控えさせていただきます。

他方、自主調査の結果、「ノンフリート等級訂正のご意向の確認が必要な事案」または「お客さまへの返金が発生する事案」につきましては、当社が把握しているお客さまの情報をもとに、ご案内文書の再送付やお電話で自主調査結果をご案内いたします。

なお、自主調査結果に関するお問い合わせはビッグモーター社の保険金不正請求に関する専用相談窓口でも随時受付しております。

(1)当社の費用負担による安全性等の点検

ビッグモーター社に入庫され、修理を受けられた当社の自動車保険ご加入のお客さま、事故のお相手の方のうち、お車の走行に不安を感じておられるお客さまを対象に、お車の走行機能の安全性等を確認する点検費用を当社が負担いたします。

  • ビッグモーター社での修理以降、ビッグモーター社以外で車検を受けた車両を除きます。また、国土交通省の定める保安基準に適合していない車両(不正改造車両)は本サービスの対象外となります。

(2)当社社員等による調査サービス

ビッグモーター社に入庫され、修理を受けられた当社の自動車保険ご加入のお客さま、事故のお相手の方のうち、お車の調査を希望されるお客さまを対象に、当社の損害調査担当者(技術アジャスター)または社外鑑定人が事故損害箇所(修理箇所)および事故と相当因果関係があると思われる箇所について、原則訪問し、見積どおり作業されているか調査いたします。

(3)ビッグモーター社で修理されたお客さま向け等級訂正専用
デスク設置

2023年10月1日から『ビッグモーターお客さま対応室』内に専門スタッフによる『等級訂正専用デスク』を設置しています。
本デスクにおいては、自主調査により確認した適正な修理代金、仮に保険を使用されなかった場合(保険金を請求されなかった場合)にお返しできる保険料、今後必要となるお手続き等について、一括してお客さまにご案内し、各種ご相談にも応じてまいります。

(4)等級訂正手続きの簡素化

過去に遡って自動車保険契約のノンフリート等級を訂正する場合、通常であれば、訂正する契約分の複数の書類への署名または記名・捺印が必要となりますが、お客さまのご負担軽減のため、原則として一つの書類で手続きを完了できるよう対応いたします。
また、通常であれば、不正に水増しをされる前の正しい修理代金に基づく保険金相当額を当社にお戻しいただいた上で、等級訂正により生じる保険料を当社からお返しいたしますが、今回のお手続きでは、お客さまに一時的なご負担が発生しないよう当社内で差し引きを行い、差額分をお返しいたします。*1

  • *1将来の自動車保険契約の差額保険料を考慮して、保険を使用するかどうかを判断された場合などで、当社からお客さまにお返しする保険料よりも、当社にお戻しいただく保険金相当額の方が大きくなるときは、その差額を当社にお戻しいただくことになります。

【お手続きの流れ】

当社からお客さまにお返しする保険料の方が大きくなる場合の例

お手続きの流れ

(5)日本損害保険協会による「自動車保険の等級訂正を円滑に
進めるための方策」に対する対応

一般社団法人 日本損害保険協会がビッグモーター社による保険金不正請求に対する取組みとして公表しました「自動車保険の等級訂正を円滑に進めるための方策 」につきまして、当社でも対応を行っております。

概要は、一般社団法人 日本損害保険協会ニュースリリース外部リンクをご確認ください。

再発防止に向けた対応

(1)不正請求防止に向けた損害調査体制の強化

当社の損害調査や損害額認定では、当社職員が事故による損傷の範囲や程度を確認し、修理工場と修理方法について打ち合わせを行い、見積書作成あるいは修理工場が作成した見積書を精査したうえで修理費を認定しています。
当社は、損害調査において、修理見積の信頼性の高い修理工場に対しては画像伝送調査により、一部の工程を省略した簡易調査を実施しておりました。しかし、今回の事案を受け、すべての画像伝送調査事案に損害調査担当者(技術アジャスター)が関与し、見積書と画像を確認したうえで修理費の適切性・妥当性をチェックする体制に変更しました。
修理費のチェックでは、AI技術を用いた修理見積チェックシステムを補助ツールとして活用し、従来以上に細やかなチェックを実施しております。また、不正の疑われる事案や損害の不明瞭な事案においては、速やかに立会調査へ切り替え、不正請求防止に向けた体制と牽制機能の強化を行います。

(2)不正請求防止に向けたデジタル活用

①事故対応プロセスの抜本的な見直しと不正検知スキーム導入

当社の事故対応の各プロセスを、お客さま保護の観点から一から見直し、新たなプロセスを導入することで、悪質な修理工場による不正を検知可能なスキームの構築を目指します。
その一環として、事故にあわれたお客さまご自身で被害車両の状況を撮影いただくことが可能なツールを現在開発中です。工場入庫前の被害状況を記録・保全した上で、修理工場が撮影する写真と比較・解析し、損害箇所に差異が発生していないか検知することにより、損害の作出等を行う悪質な修理工場による不正への牽制・対策を図ります。

【撮影ツール画面イメージ】

②修理内容データを活用した対策

修理工場が保有している車両の損傷画像や修理見積書、修理内容等の様々なデータをもとに各修理工場のモニタリング・不正検知ができるようなモデルの構築を検討します。これにより、技術アジャスターによる、より詳細な損害調査が必要な事案の見極め、不正疑義事案の早期発見を目指します。

関連ニュースリリース一覧(当社のこれまでの対応)

以下リンク先ページをご覧ください。
https://www.sompo-japan.co.jp/announce/2023/202308_02/

ページトップへ